宝閑自然誌のようなページを作っていると、たとえばニガイチゴは長岡市周辺に生えているのか、という疑問がよく湧いてくる。そのたびにインターネットで分布データを探すのだが、これがなかなか見つからない。ニガイチゴが新潟県内に自生しているのは確実らしいが、中越地方に分布しているのだろうか。
もし分布していれば、おそらく標本がどこかの研究施設に収蔵されていると予想したのだが、オンラインで閲覧・検索可能なデータは少ない。全国や全世界の標本データベースにも県内のデータはなかなか見つからない。かくして、あちらこちらと調べ回る羽目になった。